少々怖くて馬鹿っぽいけど結構実用的?アイテム
本日チャイナから届いたオモチャ。
NikonタイプのTTL対応ダブルシューアダプター!
ホットシューはともかくTTLは本当に上手く働くのかな?
外光autoで使うからTTLの件は知らないっと。
Bauer Ultrablitz 34とSUNPAK auto25SRの組み合わせは、御馬鹿っぷりなルックスになる。
ハッタリはきいてる。
auto25SRとNikon SB-15の組み合わせはチョイ間抜けな感じ・・・
しかし、見た目のバカっぽさで侮ってはいけませんよ。
ストロボ2台のダブルバウンスシステムは、予想通りにバッチリ機能した。
天井バウンスと左壁バウンス、あら完璧!
こちらも天井と右側の上壁バウンスの合わせ技。
うーん、素晴らしい!どうよ?
| 固定リンク
コメント
相変わらずいい男に写っていますね。
こんなものにはまりますと沼がますます深くなります。
先日三晃精機さんにNEXベトリマウント(20,000)を作って
いただきました。貴店の事も話をしましたので連絡が
あるかも知れません。よろしく。青森からでした。
投稿: kande | 2016.08.19 07:21